Visual Studio

CMakeによるICUのビルド

CMakeによるICUのビルド

ICU(International Component for Unicode)をCMake+VisualStudioでビルドするためのパッチを作成しました. icu4c-55_1-src_cmakebuild.patc […]

CMakeでのPDBファイルの扱い,その後

やや旧聞になりますが,VS2015もリリースされて開発環境の整備に追われる日々です. Visual Studioが新しくなるたび,よく使うライブラリは新しいコンパイラでビルドし直しているのですが, そういえばCMakeで […]

CMake 3.0.1 (コンパイラPDB対応版)

以前の記事でCMake2.8の改変バージョンを公開していたのですが,いつの間にやら CMake3.0がリリースされてました. CMake2.8以降ではVisual Studio用でコンフィギュレーションする場合に, コン […]

CMakeでのPDBファイルの扱い

最近では,クロスプラットフォームなライブラリだとビルドツールとしてCMakeを使ってることが多いですね. これはビルドツールというより,独自の設定ファイルから,プラットフォームネイティブなビルドツール用の設定ファイルなど […]

複数バージョンのVisualStudioを共存させる

複数バージョンのVisualStudioを共存させる

Visual Studio 2013が既にリリースされていますが,複数バージョンのVisual Studioを共存させる方法のメモ.といってもVC++の話です. C++開発では,インクルードディレクトリやライブラリディレ […]

DirectX9とかAssimpとかメモ

理由あってDirectX9とかAssimpとか弄ってるのでメモ. Assimp Assimp Open Asset Import Library.COLLADAとかいろいろな3Dデータのファイル形式を読み込むためのライブ […]

C#プロジェクトでRelease/Debugアセンブリを切り替える方法

C#で外部ライブラリを使うときは,グローバルアセンブリキャッシュから選ぶか,プロジェクト参照にするか,ファイルから選ぶかのいずれかになるんだけど, プロジェクト参照の時以外はRelease/Debugでアセンブリの切り替 […]