3DCG

OGRE + LeapMotion

OGRE + LeapMotion

ちょいまえに,LeapMotionのOculusRift用マウンタがリリースされました. LeapMotionは正直積みデバイスと化していたのですが,面白そうなので注文してみました. マウンタが届く前にLeapMotio […]

LibOVRの作るメッシュ

LibOVRの作るメッシュ

Oculus Riftのあのレンズ歪みにあわせた画像は,以前にも述べたように おおまかには以下のような手順で作られています. レンダーターゲットテクスチャに一つのシーンを二つのカメラで描く(オフスクリーンで描く). Li […]

OGRE – D3D11の複数ビューポートの問題

OGRE – D3D11の複数ビューポートの問題

前回の記事でOculus RiftをOGREで使うデモを作ってみたのですが,そのときにぶち当たった問題です. Oculus Riftでは一つのレンダーターゲットの左右半分々々に,両眼から見たシーンをそれぞれ描画する必要が […]

OGRE + OculusRift

OGRE + OculusRift

ちょい前ですがOculus Rift DK2が届きました. 練習がてらSDKに付いていたサンプルを参考に,Oculus RiftをOGREで使うデモを作ってみました. バイナリ(64bit): OgreOculusVRS […]

OGRE1.9でリソースリーク

OGRE1.9でリソースリーク

OGRE1.9のD3D11レンダラを使って色々検証していたんですが,どうもプログラム内で テクスチャを生成すると,終了時にD3D11がリソースリークを報告するようです. デバッグアウトプットにしか出ていなかったので最初気 […]

OGREプロジェクトテンプレート(簡易ウィザード付き)

OGREプロジェクトテンプレート(簡易ウィザード付き)

OGREで何のかんの開発するときに,OGREの初期化やらOIS による入力処理の実装やらをいちいち書くのが面倒なので,以下を参考にプロジェクトテンプレートを作ってみました.Visual Studio 2013用です (チ […]

OgreMeshy

OgreMeshy

OGREのメッシュファイルビューアのOgreMeshyってやつがあります. せっかくOGRE1.9のバイナリを作ったので,手元でビルドしてみました. ソースはrev29を使いました.何点か変更しないと上手く動かなかったの […]

OGRE 1.9.0をビルドしてみた

やや旧聞になりますがOGREの1.9.0がリリースされてますね. とりあえず手元でビルドしてみました.VS2013でx64ビルドです. CMakeLists.txtをちょっと改変してあります. バイナリ パッチ ちなみに […]

DirectX9とかAssimpとかメモ

理由あってDirectX9とかAssimpとか弄ってるのでメモ. Assimp Assimp Open Asset Import Library.COLLADAとかいろいろな3Dデータのファイル形式を読み込むためのライブ […]