raytrektabにFallCreatorsUpdateを適用後タッチ&ペンが使えなくなる問題

raytrektabにFallCreatorsUpdateを適用後タッチ&ペンが使えなくなる問題

いちおう技術者の端くれですが時々絵を描いたりもします.i_sparklingです. 上の写真はドスパラで販売しているWindowsタブレット raytrektab DG-D08IWPです.ワコムのデジタイザ搭載でこの安さ […]

StartSSLでS/MIMEするときのメモ

StartSSLでS/MIMEするときのメモ

暗号化メールのやり方として,前回はOpenPGPを検討していたのですが, 今度はS/MIMEのほうを検討してみました.結論から言えば,ソフトウェアのサポート状況は やはりOpenPGPよりもS/MIMEのほうがこなれてい […]

暗号化メール(PGP)を巡る諸々

暗号化メール(PGP)を巡る諸々

仕事で暗号化メール(PGP)を使う必要があっていろいろ調べておるのですが, どうにもサポート状況がメーラー(やそのプラグインなど)によってまちまちで 気軽に使えるものでもなさそうです. あまりまとまりがないですが,調べた […]

CMakeによるICUのビルド

CMakeによるICUのビルド

ICU(International Component for Unicode)をCMake+VisualStudioでビルドするためのパッチを作成しました. icu4c-55_1-src_cmakebuild.patc […]

CMakeでのPDBファイルの扱い,その後

やや旧聞になりますが,VS2015もリリースされて開発環境の整備に追われる日々です. Visual Studioが新しくなるたび,よく使うライブラリは新しいコンパイラでビルドし直しているのですが, そういえばCMakeで […]

Win8.1とフライトスティック奮闘記3

Win8.1とフライトスティック奮闘記3

続き.今回は解決編です. 結論から言うと,vJoy不具合の原因はWin8.1は関係ありませんでした(汗 現象を発見したのがWin7からWin8.1へ切り替えた時期だったもので… で真の原因は何だったかというと,こいつです […]

Win8.1とフライトスティック奮闘記2

Win8.1とフライトスティック奮闘記2

続き.今回はvJoyの大まかな仕組みを調べた範囲で書き留めておきます. vJoyのコンフィギュレーション vJoyは作成する仮想ジョイスティックの軸の数やボタンの数,POVキーの数を設定することができます. この設定はv […]

Win8.1とフライトスティック奮闘記1

Win8.1とフライトスティック奮闘記1

いつもはある程度成果が上がってから記事にまとめるのですが,今回の件は 長引いててまとめないと先に進めそうにないので連載的に書き始めることにします. ちゃんと着地できるかどうか不安ですが… 何の話かというと,要約すると「W […]

Emacsでファイルのオープン・保存が遅い

emacsでmercurialのバージョン管理下にあるファイルを開いたり 保存したりすると,一瞬固まることに気がつきました. 自前ビルドしたemacsを使ってるのが原因かと思ったので, NTEmacs64を インストール […]

OGRE + LeapMotion

OGRE + LeapMotion

ちょいまえに,LeapMotionのOculusRift用マウンタがリリースされました. LeapMotionは正直積みデバイスと化していたのですが,面白そうなので注文してみました. マウンタが届く前にLeapMotio […]